• ホーム
  • 葬儀司会を学んでみませんか?
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
02日 9月 2018

葬儀ナレーション実例「家庭農園」

先日、お手伝いさせて頂いたご葬儀は、家庭菜園がご趣味の方が故人様でした。家庭菜園と言うよりは、家庭農園といった方がしっくりくるほど、本格的に野菜作りを楽しんでいらっしゃったそうです。

 

 

 

以下、開式前にアナウンスさせて頂いたナレーションの抜粋です。

 

 

 

「お仕事をご退職なさってからは、兼ねてからの夢を叶え、緑豊かな名栗の地で家庭農園を始められた故人様。日がな一日畑で過ごされ、土を耕し、草をむしり、日に日に大きくなっていく野菜の収穫を待ちわびながら、豊かな時間をお過ごしていらっしゃいました。名栗から届く美味しい野菜は、離れて暮らすご長男様ご家族の食卓を彩り、「じいじの野菜大好き」というお孫様からのお手紙は、故人様の宝物になりました。」

 

 

 

出棺の前には、お孫様が故人様にお手紙を読んで下さいました。そのお手紙の中で「じいじのおかげで好き嫌いが無くなったよ」との一文を、笑顔のご遺影が見守っていらっしゃいました。

 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

【対談情報!】

元日本代表の城彰二さんと対談をさせて頂きました。

 

今後の葬儀司会のあり方や、城さん自身の葬儀に対するお考えなど、様々なお話をさせて頂き、有意義な楽しい対談となりました。

 


奥山茂のつぶやきはこちら。お気軽にフォローして下さい。


【メールマガジンのご案内】

「葬儀司会~すぐに使えるフレーズとナレーション」というメールマガジンを発行しています。

 

無料メルマガの登録はこちら

 

ご登録購読は無料です。お気軽に登録して下さい。


葬儀司会者奥山茂の奮闘記ブログはこちら。

奥山茂 ナレーションサンプル


www.izumi-nadecico-lady.com Blog Feed

葬儀ナレーション一文「海外赴任」 (木, 19 1月 2023)
>> 続きを読む

葬儀ナレーション一文「優しいお母様」 (Tue, 29 Nov 2022)
>> 続きを読む

葬儀ナレーション一文「社長」「創業者」「希望」 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

㈱いづみなでしこレディ

東京都墨田区八広 2-15-6

TEL:03-3611-9389

FAX:03-6800-1345

http://www.izumi-nadecico-lady.com

 

☆お気軽にお問い合わせ下さい。

配送/支払い条件 | サイトマップ
©いづみなでしこレディ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 葬儀司会を学んでみませんか?
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
  • トップへ戻る