• ホーム
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
23日 5月 2019

葬儀ナレーション実例文「船」

先日お手伝いさせて頂いたご葬儀は、船が大好きだった故人様のご葬儀でした。ご家族にお話を伺うと、穏やかで無口で我慢強いお父様だったとか。無口と言っても不愛想では無く、いつも家族の話を聞いて微笑んでいる姿が印象的だったとか。

 

そんな故人様のご葬儀で開式前にアナウンスさせて頂いたナレーションの抜粋です。

 

 

 

「船が大好きだった太郎様。晩年は、横浜大さん橋へと出向かれ、のんびりとベンチに腰掛け、日がな一日、入港する客船を眺めるのが日課だったとか。凪のように穏やかなお人柄。陽だまりの様な優しさ。いつも微笑みをたたえていた優しいお顔・・・ 祭壇のお写真は、昨年、結婚35周年を記念して出かけられたご夫婦水入らずの船旅で撮影された甲板での1枚です。ご家族と進まれた人生という長い航路。多くを語らず、我慢強く、海のように大きな心でご家族を包んでくれた優しいお父様でいらっしゃいました。」

 

*固有名詞は仮名です。転載はご遠慮ください。

 葬儀ナレーション集を販売しています。詳しくはこちらをクリックして下さい。

 

私も時々船が見たくなり、横浜大さん橋に立ち寄ることがあります。大きな客船を眺めると忘れかけていたロマンを駆り立てられるような、そんな新鮮な気持ちになれます。

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

【対談情報!】

元日本代表の城彰二さんと対談をさせて頂きました。

 

今後の葬儀司会のあり方や、城さん自身の葬儀に対するお考えなど、様々なお話をさせて頂き、有意義な楽しい対談となりました。

 


奥山茂のつぶやきはこちら。お気軽にフォローして下さい。



葬儀司会者奥山茂の奮闘記ブログはこちら。

奥山茂 ナレーションサンプル


㈱いづみなでしこレディ

東京都墨田区八広 2-15-6

TEL:03-3611-9389

FAX:03-6800-1345

http://www.izumi-nadecico-lady.com

 

☆お気軽にお問い合わせ下さい。

配送/支払い条件 | サイトマップ
©いづみなでしこレディ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
  • トップへ戻る