• ホーム
  • 葬儀司会を学んでみませんか?
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
24日 10月 2019

65秒の葬儀ナレーション「戦争」「命のたすき」

ブログをご覧頂いている皆様

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

このブログは、葬儀司会者や葬儀で司会をなさる皆様に向けて少しでもお仕事の助けになればと思い、葬儀司会の台本や雛形・葬儀ナレーションの原稿や例文等をご紹介させて頂いております。よろしければご参考になさってみてください。

 

 

 

今回は、戦争を越え、令和へと生き抜いた故人様の葬儀ナレーションのご紹介です。ご遺族様から色々とお話を伺い、「戦争」「命のたすき」というフレーズを使って綴りました。

 

 

 

「空襲警報が鳴り響く真っ暗な街で必死に繋ぎ止めた命。悲しみの戦争を越え、戦後の混乱期、空腹と戦いながら復興の槌音に明日への希望を抱いた太郎様。激動の昭和から、平成、そして新しい時代の幕開けとなった令和へ。移りゆく時代の荒波を強く生き抜いて来られたご生涯。決して平坦な歩みでは無かった道のりで、繋いでくれた命のたすき。太郎様が愛した、最愛のご家族そしてお孫様に囲まれて、今こうして穏やかに、お別れの時をお迎えになりました。」*固有名詞は仮名です。転載はご遠慮ください。

 

 

 

戦時中の話をご家族にも折を見て話して下さったという故人様。ご家族曰く、葬儀を迎えるまでの数日間は、戦争を生き抜いて託された命のたすきの重みとありがたさを感じる時間でしたとおっしゃっておりました。これからは遺されたご家族やお孫様がそのたすきをしっかりと繋いでいくことでしょう。

 

葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集の販売を行っております。詳しくはこちらをクリックしてください。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

【対談情報!】

元日本代表の城彰二さんと対談をさせて頂きました。

 

今後の葬儀司会のあり方や、城さん自身の葬儀に対するお考えなど、様々なお話をさせて頂き、有意義な楽しい対談となりました。

 


奥山茂のつぶやきはこちら。お気軽にフォローして下さい。


【メールマガジンのご案内】

「葬儀司会~すぐに使えるフレーズとナレーション」というメールマガジンを発行しています。

 

無料メルマガの登録はこちら

 

ご登録購読は無料です。お気軽に登録して下さい。


葬儀司会者奥山茂の奮闘記ブログはこちら。

奥山茂 ナレーションサンプル


www.izumi-nadecico-lady.com Blog Feed

葬儀ナレーション一文「海外赴任」 (木, 19 1月 2023)
>> 続きを読む

葬儀ナレーション一文「優しいお母様」 (Tue, 29 Nov 2022)
>> 続きを読む

葬儀ナレーション一文「社長」「創業者」「希望」 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

㈱いづみなでしこレディ

東京都墨田区八広 2-15-6

TEL:03-3611-9389

FAX:03-6800-1345

http://www.izumi-nadecico-lady.com

 

☆お気軽にお問い合わせ下さい。

配送/支払い条件 | サイトマップ
©いづみなでしこレディ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 葬儀司会を学んでみませんか?
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
  • トップへ戻る