• ホーム
  • 葬儀司会を学んでみませんか?
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
04日 3月 2020

司会上達講座 滑舌強化編「ラ行」

ブログをご覧頂いている皆様。いつもありがとうございます。

 

このブログは、葬儀司会者や葬儀で司会をなさる皆様に向けて少しでもお仕事の助けになればと思い、葬儀司会の例文や葬儀ナレーションの原稿やサンプルをご紹介させて頂いております。

 

よろしければご参考になさってみてください。

 

今回は、時々ご案内させて頂いております葬儀司会上達講座の「滑舌強化編 パート4 ラ行」です。

 

ラ行が苦手な方は、 その原因の多くが、「舌の筋力不足」にあるようです。

 

そこで、ラ行の基本的な舌の使い方と、舌の筋力トレーニング方法を記したいと思います。

 

【ラ行の舌の位置】

「ラ、ル、レ、ロ」に関しては、歯の裏と歯ぐきの境目のあたりに軽く舌をつけて弾くように発音します。「リ」だけは、「ラ、ル、レ、ロ」よりも、後ろの位置で舌を弾きます。

 

加えて、しっかりと息を吐いて、息の圧力の力も借りて、舌を弾く様に意識するとより発音しやすくなると思います。

 

【参考トレーニング】

以下の言葉を繰り返し、しっかりと発音しましょう。

 

ダラ ダリ ダル ダレ ダロ

ラダ ラヂ ラヅ ラデ ラド

ヂラ ヂリ ヂル ヂレ ヂロ

リダ リヂ リヅ リデ リド

ヅラ ヅリ ヅル ヅレ ヅロ

ルダ ルヂ ルヅ ルデ ルド

デラ デリ デル デレ デロ

レダ レヂ レヅ レデ レド

ドラ ドリ ドル ドレ ドロ

ロダ ロヂ ロヅ ロデ ロド

 

ラベンダーとバラの快楽 

ライブのラストはラブソング

漁師の料理が立派にできた

力士が立候補すりゃいりません

投げる走るも攻めるが肝心

落雷のなか落涙する

冷血に冷笑する麗人

連絡くれなきや行かれない

ロザリオを持った牢屋の老人

いろいろあっても終わりはよかろう

 

滑舌は、日々の訓練で確実に改善されますので、是非、実践してみて下さい。

今回は以上となります。

 

葬儀司会の基本から応用までをまとめた「葬儀司会マニュアル」や「ショートナレーション集」そして、「葬儀司会音声CD」の販売をしております。

 

それぞれの場面での葬儀司会コメント例文やお打ち合わせの進め方、各種ナレーションを掲載しております。

 

詳しくはこちらをクリックしてください。

 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

【対談情報!】

元日本代表の城彰二さんと対談をさせて頂きました。

 

今後の葬儀司会のあり方や、城さん自身の葬儀に対するお考えなど、様々なお話をさせて頂き、有意義な楽しい対談となりました。

 


奥山茂のつぶやきはこちら。お気軽にフォローして下さい。


【メールマガジンのご案内】

「葬儀司会~すぐに使えるフレーズとナレーション」というメールマガジンを発行しています。

 

無料メルマガの登録はこちら

 

ご登録購読は無料です。お気軽に登録して下さい。


葬儀司会者奥山茂の奮闘記ブログはこちら。

奥山茂 ナレーションサンプル


www.izumi-nadecico-lady.com Blog Feed

葬儀ナレーション一文「海外赴任」 (木, 19 1月 2023)
>> 続きを読む

葬儀ナレーション一文「優しいお母様」 (Tue, 29 Nov 2022)
>> 続きを読む

葬儀ナレーション一文「社長」「創業者」「希望」 (Tue, 01 Nov 2022)
>> 続きを読む

㈱いづみなでしこレディ

東京都墨田区八広 2-15-6

TEL:03-3611-9389

FAX:03-6800-1345

http://www.izumi-nadecico-lady.com

 

☆お気軽にお問い合わせ下さい。

配送/支払い条件 | サイトマップ
©いづみなでしこレディ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 葬儀司会を学んでみませんか?
  • 葬儀司会マニュアル・葬儀ナレーション集 販売
  • セレモニーレディ・司会者 募集
  • 葬儀司会例文・葬儀ナレーション例文
  • 葬儀Q&A
  • 業務のご依頼はこちら
  • 問い合わせ
  • トップへ戻る